【新店】イオンのフードコートで本場のベトナム料理を!お得なセットもあるベトナム料理屋さん「バインミーいいね」!【西宮グルメ】【門戸厄神】

バインミーいいね 料理 グルメ
2025年4月にオープンしたお店まとめ【西宮グルメ】【まとめ】
中華 神野。三豊麺 ACTA西宮店。酒飯酔軒。KOSHIEN OUTFIELD BREWERY(甲子園アウトフィールドブリュワリー)。焼鳥ぺっとり。かすうどん ゴライコウ。中華菜房 成の木。cafe Tsuki.。おこのみ焼・てっぱん焼 Kona。バインミーいいね。

阪急門戸厄神駅の東にある「イオン 西宮門戸店」の地下にはちょっとしたフードコートがあるのですが、そこにほぼ同時に新しいお店が2店舗オープンしました。

一つは2025年5月11日にオープンしたガンビア料理の「Jollof Kitchen African Restaurant(ジョロフキッチンアフリカンレストラン) 西宮店」。

記事はこちら↓

【新店】ガンビア共和国の領事が営むお店!西宮で唯一のガンビア料理専門店「Jollof Kitchen African Restaurant 西宮店」!【西宮グルメ】【門戸厄神】
皆さんはガンビア共和国という国をご存知でしょうか? ガンビアは西アフリカ西岸にある国で、「ガンビア川」という大きな川が国名の由来となっているそうです。 そのガンビアの料理が頂けるという珍しいお店が「イオン 西宮門戸店(旧イオン西...

そしてもう一つが今回ご紹介するベトナム料理の「バインミーいいね」です(2025年4月19日オープン)。

「バインミー」というのはベトナムのサンドイッチですが、こちらのお店はバインミーだけではなく本場の様々なベトナム料理が頂けるようです。

という事でお昼ご飯を食べに早速行って来ました!

バインミーいいねの料理

メニューが色々あるのですが、いくつかの料理がお得に頂ける「3点セット」を注文する事にしました。

ハーフサイズの「フォー」「コムタン」「牛肉ライス」の中から1点を選び、そこにバインミーと春巻きが付いたセットです。

バインミーいいね 料理

こちらが「3点セット」。

メイン料理は「フォー」を選びました。

春巻きは「揚げ春巻き」と「生春巻き」があるのですが、今回は「生春巻き」に。

バインミーいいね 料理

バインミーいいね 料理

まずはやはり「バインミー」から。

フランスパンにたっぷりの野菜とお肉が入っている豪快なサンドイッチです。

味付けは酸味が効いたベトナム風で、辛さは無いので辛いのが苦手な方でも大丈夫。

お肉はちゃんと確認しませんでしたが、いくつかの種類のお肉が混ざったペーストだったと思います(今度ちゃんと訊いてみようと思います)。

フランスパンの香ばしさと微かな塩味にシャキシャキの野菜の甘味とお肉の旨味が一体となり、パクチーの香りがちょうど良いアクセントになっていてとても美味。

バインミーいいね 料理

バインミーいいね 料理

続いて「生春巻き」を。

にんじん、レタス、きゅうり、春雨、えびなどがモチモチのライスペーパーで巻かれた、日本でも最も有名なベトナム料理ではないでしょうか。

ニョクマムベースの特製タレにつけて頂きます。

具材は普段食べているものばかりですが、ライスペーパーで巻くとベトナム料理になるのが不思議ですね。

バインミーいいね 料理

そしてメインの「フォー」。

牛スープに米粉で作った平打ち麺と様々な具材が入っている、ベトナムの国民食です。

スープは牛骨の出汁に色々な調味料が入っていますが、全体的に爽やかな酸味であっさりした味わいが特徴。

さらに酸味や辛味が欲しい場合にはレモンを絞ったりチリソースを足したりして味変を楽しむ事も出来ます。

バインミーいいね 料理

具材はたっぷり牛肉にもやし、ねぎ、パクチーなど。

牛肉は薄切り肉のほかにトロトロの牛すじも入っていて、旨味とコクがさらに深まっています。

バインミーいいね 料理

麺は米粉を使った平打ち麺。

形はきしめんに似ていますが小麦粉ではなく米粉を使っている為、よりタンパクで具材やスープの美味しさとよく合います。

うどんのような歯応えはありませんが食べ応えは十分。

たっぷりの野菜やお肉、麺を美味しくあっさり頂けるので、夏バテ防止なんかにも良さそうです。

バインミーいいね 料理

という事でスープまで完食。

ごちそうさまでした!

バインミーいいねのメニュー

バインミーいいね メニュー

こちらがメニュー表。

店名は「バインミー」ですが、それ以外のベトナム料理もあります。

バインミーいいね メニュー

こちらがドリンクメニュー。

カフェとして利用する事も出来そうです。

バインミーいいねの外観

バインミーいいね 外観

阪急門戸厄神駅の東、「イオン 西宮門戸店」の地下1階にお店があります。

ジョロフキッチン 外観

こちらがフードコート。

一番奥にお店があります。

バインミーいいね 外観

こちらがお店の外観です。

バインミーいいね 外観

カウンターの上にもメニューの写真が並んでいます。

バインミーいいねの店舗情報

【店名】バインミーいいね
【住所】西宮市林田町2-24 イオン西宮門戸店B1F
【営業時間】8:00〜22:00
【定休日】無休
【アクセス】阪急門戸厄神駅より徒歩8分

コメント

タイトルとURLをコピーしました