【新店】イオンの新しい都市型ショッピングセンターが西宮にも!「そよら 西宮今津」がついにオープン!【西宮スポット】【今津】

そよら 外観 スポット
2025年5月にオープンしたお店まとめ【西宮グルメ】【まとめ】
油そば 大革命 関西学院大学前店。Jollof Kitchen African Restaurant 西宮店。あぶり鳥焼肉BANBAN 西宮北口店。そよら 西宮今津。チャーハン研究所 明。焼き鳥 りくと。

臨港線と東川が交差する辺りに建設中だった新しいショッピングセンターがいよいよ完成しました。

名前は「そよら 西宮今津」。

「そよら」はイオンが全国に展開する新しいタイプの都市型ショッピングセンターで、兵庫県では初出店となります。

単なるスーパーではなく様々なテナントが入っていて、気軽に立ち寄って楽しく過ごせるオープンな場所を提供し、買い物のついでに他の用事も済ませる事ができるというコンパクトさと利便性を重視しているとの事。

グランドオープンは2025年5月30日ですが、27日〜29日がプレオープンという事で、プレオープン期間に早速行って来ました。

そよら 西宮今津の外観

阪神・阪急今津駅の南、臨港線と東川が交差する辺りにあります。

そよら 外観

今津駅から今津西線を南に進むと見えてきます。

そよら 外観

車の場合は臨港線から駐車場に入ります。

そよら 外観

こちらが正面。

そよら 外観

公式サイトによると「そよら」という名前は公募で決まったそうで、「そら」「寄って」「楽しんでって!」という呼びかけが由来との事です。

そよら 西宮今津の店内

そよら 店内

お店に入るとこちらの案内板が。

1階にイオンのスーパーや鮮魚店、パン屋さんがあり、その他のテナントとしては宮脇書店、モスバーガー、ケンタッキーフライドチキン、大阪王将などがあります。

2階に日用品や服、コスメ、文房具、ペット用品などのお店が入っていて、確かにコンパクトになんでも揃いそうですね。

そよら 店内

1階のスーパー部分はよく知っているイオンの風景。

かなり広くて品揃えも豊富です。

そよら 店内

そよら 店内

そよら 店内

こちらのベーカリーもイオンのパン屋さん。

お店で焼いている焼き立てのパンが並んでいます。

そよら 店内

こちらのイートインスペースでパンを頂く事も出来ます。

せっかくなのでパンとコーヒーで一服する事に。

そよら 店内

お得なセットメニューもあります。

今回は店頭のパンとコーヒーを頂く事にしました。

そよら 店内

パンを店頭から選んでレジへ。

コーヒーはレジでカップをもらい、このコーヒーマシンからセルフサービスで頂きます。

そよら 店内

そよら 店内

今回はこちらの「フレンチトースト」を頂きました。

メープルシロップがたっぷり含まれていてとても美味。

買い物のついでにちょっと立ち寄って一休みする事も出来ます。

そよら 店内

大阪王将やケンタッキー、モスバーガーなどもあります。

そよら 店内

ではこちらのエスカレーターから2階へ。

そよら 店内

そよら 店内

こちらが2階の様子。

イオンというより大型の商業施設のような感じです。

そよら 店内

2階には大きめのゲームコーナーもあります。

これ以外にもキッズコーナーや習い事の教室もあり、まさに色んな人が気軽に立ち寄れる場所ですね。

そよら 西宮今津の店舗情報

【店名】そよら 西宮今津
【住所】西宮市浜松原町4-4
【営業時間】8:00〜23:00
【定休日】無休
【アクセス】阪急・阪神今津駅より徒歩10分
【公式サイト】https://www.aeon.jp/sc/soyora-nishinomiyaimazu/

プロフィール
奥大輔

生まれも育ちも西宮市で、実家は夙川で和菓子屋をやっています。
私自身は洋菓子屋に勤めた後、地元を盛り上げるためにライター活動をやっていました。

現在はボーイスカウトやPTA活動の傍ら、引き続き地元を盛り上げるために様々な媒体で情報発信を頑張っています。

(2025年現在)
・西宮市PTA連合会副会長
・ボーイスカウト阪神さくら地区広報委員長

(YouTubeチャンネル)
・奥大輔の阪神タイガース応援チャンネル
https://www.youtube.com/@tiger_oku
・奥大輔のアニソン歌ってみたチャンネル
https://www.youtube.com/@anison_oku

奥大輔をフォローする
スポット今津
奥大輔をフォローする
奥大輔の西宮探検日記
タイトルとURLをコピーしました