「1日800個売れるドーナツのお店」という宝塚に本店があるカフェ「SHICT(シクト)」が甲子園口ほんわか商店街に新しく店舗をオープンしました(2025年11月1日オープン)。
ドーナツだけでなくカヌレやドリンクも人気で、「SHICT 甲子園」店舗限定のメニューもあるそうです。
オープンから一週間経ってもまだ行列が出来ている人気店ですが、私も行列に並んでお店に行って来ました!
SHICT 甲子園の料理
ドーナツやカヌレのテイクアウトの他にイートイン限定のカフェメニューがあり、今回はその中から店舗限定の「スイートポテトムースのドーナツ」と、ドリンクで一番人気の「アールグレイジュレラテ」を頂く事にしました。

まずこちらが「アールグレイジュレラテ」。
少し甘さがあるミルクの中にアールグレイ紅茶のジュレがたっぷり入っています。
コーヒーでこのようなドリンクを頂く事はありますが、紅茶は珍しいのではないでしょうか。
よく混ぜてから頂きます。
ミルクの優しい甘さの中に紅茶の優雅な香りがしっかり感じられてとても美味。
ジュレになっている分、普通のミルクティーより紅茶の香りがダイレクトに感じられますね。

そしてこちらが店舗限定の「スイートポテトムースのドーナツ」。
プレーンドーナツの上にたっぷりのスイートポテトムースが乗っていて、表面は香ばしくキャラメリゼされています。

では頂きます。
まずドーナツですが、1日800個売れるというだけあってやはり絶品。
揚げたてという事もあるでしょうが、表面はカリッと香ばしく中心はフワフワに仕上がっています。
甘さは控えめで食べやすく、色んなトッピングやコーティングにあいそう。
スイートポテトのムースは軽いムースではなくスイートポテトをそのままペーストにしたようなしっかりしたムースで、ポテトの甘さがドーナツと最高のハーモニーに。
表面がキャラメリゼされている事でカリッとした食感とほのかな苦味が加わっていて、ちょうど良いアクセントになっています。
店舗限定という事ですが、わざわざ食べに行くだけの価値はあると思いますので、ぜひ一度食べに行ってみて下さい。
SHICT 甲子園のメニュー


こちらが今回頂いたカフェメニュー。
コーヒーは「TAOCA COFFEE」の焙煎によるオリジナルブレンドだそうです。

こちらがドーナツやカヌレのメニュー。
もちろんドーナツやカヌレをイートインで頂く事も可能です。
SHICT 甲子園の店内
店内にはイートインスペースが設けられています。

テイクアウトもイートインもまずはこちらで注文します。
ショーケースを見ながらドーナツを選ぶ事も可能。
イートインの場合は先に会計を済ませてから席で待ちます。

こちらがイートインスペースです。
SHICT 甲子園の外観
JR甲子園口の南、甲子園口ほんわか商店街の中にお店があります。


こちらがお店の外観です。
SHICT 甲子園の店舗情報
【店名】SHICT 甲子園
【住所】西宮市甲子園口3-10-15
【営業時間】11:00〜17:00
【定休日】月曜日
【アクセス】JR甲子園口駅より徒歩3分
【公式サイト】https://www.instagram.com/shict_koshien

コメント