【新店】自家焙煎コーヒーと雑貨のお店「(YELL)BRIDGE Coffee Roaster(エールブリッジコーヒーロースター)」!少しスパイシーな無添加カレーも!【西宮グルメ】【苦楽園口】

エールブリッジコーヒーロースター 料理 カフェ
2025年10月にオープンしたお店まとめ【西宮グルメ】【まとめ】
手打蕎麦 おとや。アジアンキッチン パール 夙川店。(YELL)BRIDGE Coffee Roaster(エールブリッジコーヒーロースター)。

阪急苦楽園口駅の北、北夙川通り沿いに新しいお店がオープンしていました。

お店の名前は「(YELL)BRIDGE Coffee Roaster(エールブリッジコーヒーロースター)」(2025年10月21日オープン)。

自家焙煎コーヒーと雑貨のお店だそうです。

「(YELL)BRIDGE」という店名には、お店に関わる色んな方々の応援の懸け橋になるという意味が込められているとの事。

無添加スパイスカレーもあるらしいので、早速ランチを頂きに行って来ました!

(YELL)BRIDGE Coffee Roaster(エールブリッジコーヒーロースター)の料理

早速「スパイスドリーム無添加カレー」を注文。

「マイルド」もありますが今回は普通のカレーにしました。

エールブリッジコーヒーロースター 料理

こちらが「スパイスドリーム無添加カレー」。

具材の無いシンプルなスパイスカレーです。

エールブリッジコーヒーロースター 料理

では頂きます。

運ばれてきた時の香りがすでにスパイシーなのですが、口に入れるとさらに香りが弾けます。

味はけっこう辛め。

辛いのが好きな私でもかなり辛いと感じるくらいです。

26種類のスパイスをブレンドしたとの事で、辛さの中に複雑で深みのある旨味が感じられてとても美味。

具材が無い分、スパイシーなルーの美味しさがダイレクトに味わえます。

ルーが2色になっていますが、色の濃い方が少しマイルド目(と言っても辛いですが)。

ルーを2種類仕込んでいるところにもこだわりが感じられますね。

エールブリッジコーヒーロースター 料理

食後にはもちろんコーヒーを。

自家焙煎のオリジナルブレンドコーヒーです。

酸味と苦味のバランスが良く、スッキリと飲みやすい感じの味わい(辛いカレーの後なので少し舌が麻痺してましたが)。

お店の雰囲気も相まって、ゆったりと心が休まる最高のランチになりました。

(YELL)BRIDGE Coffee Roaster(エールブリッジコーヒーロースター)のメニュー

エールブリッジコーヒーロースター メニュー

こちらがメニュー表。

コーヒー以外にオーガニックのジュースもあるので、お子様と一緒に立ち寄る事も出来ます。

(YELL)BRIDGE Coffee Roaster(エールブリッジコーヒーロースター)の店内

店内にはテーブル席が並んでいます。

エールブリッジコーヒーロースター 店内

エールブリッジコーヒーロースター 店内

エールブリッジコーヒーロースター 店内

エールブリッジコーヒーロースター 店内

食べログより引用

こちらが店内の様子。

木目調の落ち着く内装で、雑貨も販売されています。

(YELL)BRIDGE Coffee Roaster(エールブリッジコーヒーロースター)の外観

阪急苦楽園口駅の北、北夙川通り沿いにお店があります。

エールブリッジコーヒーロースター 外観

こちらがお店の外観です。

(YELL)BRIDGE Coffee Roaster(エールブリッジコーヒーロースター)の店舗情報

【店名】(YELL)BRIDGE Coffee Roaster(エールブリッジコーヒーロースター)
【住所】西宮市北名次町15-4
【営業時間】11:00〜19:00
【定休日】火曜日
【アクセス】阪急苦楽園口駅より徒歩8分
【公式サイト】https://www.instagram.com/yell_bridge_coffee_roaster/

コメント

タイトルとURLをコピーしました