阪急西宮北口駅の近くにカツ丼で有名な食堂「たけふく」があります。
1970年創業の老舗で、阪神淡路大震災などで周辺の状況がガラッと変わった今でも多くの人で連日賑わっているだけでなく、最近は阪急西宮ガーデンズやエビスタ西宮にも出店するなど大人気のお店。
お店の名前は「たけふく」だけなのですが、「たけふく 西宮ガーデンズ店」「たけふく エビスタ西宮店」が出来た事により、本店はネット上では「たけふく 本店」となっているようです。
今回はたまたま近くに用事があったので、久し振りに「たけふく 本店」のカツ丼を頂いて来ました。
たけふく 本店の料理
もちろん「カツ丼」を注文。
トッピングが色々と選べるのですが、カツ丼にさらに玉子をトッピングした「カツ丼ダブル」がおすすめとの事でしたので玉子をトッピングしてもらいました。
こちらが「カツ丼ダブル」です。
一口食べてまず驚くのがカツ丼の味の前に玉子の半熟具合。
しっかり火が通っている部分と半熟の部分のバランスが絶妙で、玉子の美味しさやコク、まろやかさがしっかり味わえます。
トンカツは肉厚でジューシー。
専門店のカツ丼は衣が厚すぎてバランスが悪い事があるのですが、こちらのトンカツは衣が厚すぎず、肉厚なので肉汁たっぷりの豚の旨味が堪能出来ます。
こちらのお店はうどんも名物なのですが、やはり出汁が絶品!
かつおが効いている少し甘めの丼出汁で、相乗効果で豚の旨味が何倍にもなっている感じです。
肉厚の豚肉、絶妙な厚さの衣、ふわふわとろとろの玉子、絶品の出汁が一体となった、唯一無二のカツ丼ですね!
たけふく 本店のメニュー
こちらがメニュー表。
丼はお持ち帰りも可能です。
たけふく 本店の店内
店内にはテーブル席が並んでいます。
こちらが店内の様子。
いかにも「大衆食堂」といった落ち着ける雰囲気です。
テーブルにはメニュー表がありますが、店内にも大きくメニューが貼り出されています。
たけふく 本店の外観
阪急西宮北口駅の南東、山手幹線沿いにお店があります。
こちらがお店の外観。
趣と風情のある店構えですが、このような新しい看板も出ていました。
たけふく 本店の店舗情報
【店名】たけふく 本店
【住所】西宮市田代町1-49
【営業時間】10:00〜15:30(L.O. 15:15)
【定休日】木曜日、金曜日
【電話番号】0798-65-8911
【アクセス】阪急西宮北口駅より徒歩7分
【公式サイト】
https://takefuku-katsudon.com/
https://www.instagram.com/takefuku_official/