2024年12月にオープンしたお店のまとめです。
牛角焼肉食堂 ららぽーと甲子園店
ららぽーと甲子園に「牛角焼肉食堂 ららぽーと甲子園店」がオープン!ボリューム満点の焼肉定食!【西宮グルメ】【甲子園】
ららぽーと甲子園のフードコートに新しいお店がオープンしました。
お店の名前は「牛角焼肉食堂 ららぽーと甲子園店」。
「牛角焼肉食堂」というのは焼肉チェーンの「牛角」がプロデュースするフードコート専門店で、焼肉定食や焼肉丼...
「牛角」がプロデュースするフードコート専門店。
焼肉定食や焼肉丼をはじめ、チゲ、冷麺など牛角でお馴染みのメニューが頂けます。
鮮魚と熟成 つざき
「鮮魚と熟成 つざき」がオープン!九州から仕入れた新鮮な魚で一杯!【西宮グルメ】【甲子園】
甲子園に新しいお店がオープンしていました。
お店の名前は「鮮魚と熟成 つざき」。
オープンは2024年12月1日で、新鮮なお魚が頂ける居酒屋さんのようです。
魚というと西宮あたりでは瀬戸内海の物が主流ですが、こちら...
新鮮な魚介類がメインの居酒屋さんです。
九州を中心とした様々な地域から仕入れているので、関西では普段はお目にかかる事の少ない魚も。
インドダイニング ガネーシャ アクタ西宮店
アクタ西宮にオープンした「インドダイニング ガネーシャ アクタ西宮店」の『ガネーシャスペシャルランチ』!【西宮グルメ】【西宮北口】
アクタ西宮西館にあった「キッチンゆいか」が閉店していたのですが、その後に新しいインド料理のお店がオープンするという貼り紙がありました。
お店の名前は「インドダイニング ガネーシャ」。
どうやらインドカレーのお店のようです...
「キッチンゆいか」があった場所にオープンしたインドカレーのお店です。
単品メニューに加え、セットやコースのメニューも。
おにぎり専門店 COROLY 甲子園口店
甲子園口にオープンした「おにぎり専門店 COROLY 甲子園口店」!工夫を凝らした絶品おにぎりの数々!【西宮グルメ】【甲子園口】
JR甲子園口駅の北にあった「淡路島バーガー 甲子園口店」が少し前に閉店していたのですが、その場所に新しいお店がオープンしました。
お店の名前は「おにぎり専門店 COROLY 甲子園口店」。
実は「淡路島バーガー」と「CO...
「株式会社なゆた」が展開するおにぎり専門店。
イートインスペースもあります。
たこ兵衛
久寿川駅前にたこ焼きの「たこ兵衛」がオープン!店内ではおばんざいやお酒で昼飲みも!【西宮グルメ】【久寿川】
阪神久寿川駅のすぐ前に新しいたこ焼き屋さんがオープンしました。
お店の名前は「たこ兵衛」。
たこ焼きのテイクアウトに加え、店内ではたこ焼き以外におばんざいやお酒も頂けるお店だそうです。
オープンは2024年12月9...
久寿川駅前にオープンしたたこ焼き屋さん。
たこ焼きに加えおばんざいやお酒も頂けます。
おにぎる
甲子園口ほんわか商店街にオープンしたお持ち帰りのおにぎり専門店「おにぎる」!【西宮グルメ】【甲子園口】
最近西宮にも増えてきたおにぎり専門店ですが、甲子園口ほんわか商店街にまた1軒新しいおにぎり屋さんがオープンしました。
お店の名前は「おにぎる」。
イートインスペースは無く、お持ち帰りのおにぎり専門店です。
オープン...
おにぎりの専門店です。
イートインスペースは無く、お持ち帰りのみ。
昭和のうさぎ
阪急高架下にオープンした創作居酒屋「昭和のうさぎ」!ソムリエール厳選のワインと料理のマリアージュ!【西宮グルメ】【阪神西宮】
阪急高架下の国道171号線近くに新しいお店がオープンしました。
お店の名前は「昭和のうさぎ」。
夙川にあるイタリア料理「Da Cencino(ダチェンノ)」から独立したソムリエール(女性ソムリエ)が営む創作居酒屋で、ワイ...
「Da Cencino(ダチェンノ)」から独立したソムリエール(女性ソムリエ)が営む創作居酒屋。
様々なワインとワインに合う料理が楽しめるお店です。
四季紅 西宮店
移転して新装オープンした台湾料理「四季紅 西宮店」!超ボリューム満点の『油淋鶏定食』!【西宮グルメ】【甲東園】
上ヶ原の関学の近くで関学生を中心に愛されていた中華料理「老上海3番地」というお店がすぐ近くに移転して新装オープンしました。
お店の名前も変わり、台湾料理「四季紅(シキコウ) 西宮店」となっています。
元々安くてボリューム...
元々上ヶ原にあった中華料理「老上海3番地」がすぐ近くに移転して新装オープン。
ボリューム満点の台湾料理が頂けます。
酒場 きまぐれ
『イリカス』とは?!『さくらハンバーグ』って何?!珍しい料理が色々の「酒場 きまぐれ」!【西宮グルメ】【武庫川】
阪神武庫川駅の近くに「花の花」という鉄板焼き屋さんがあったのですが、2024年の10月に惜しまれつつ閉店していました。
しかし店主の知り合いの方がその場所を引き継ぎ、2024年12月3日に新しいお店としてオープンしました。
...
「花の花」を引き継ぐ形でオープンした居酒屋さん。
「イリカス」や「さくらハンバーグ」といった珍しい料理もあります。
パスタ&caffe PIERRE(ピエール)
芦屋から移転してきた「パスタ&caffe PIERRE(ピエール)」の『日替わりパスタランチ』!【西宮グルメ】【阪神国道】
芦屋にあった「PIERRE(ピエール)」というお店が阪神国道駅のすぐ近くに移転して、2024年12月12日に新装オープンしました。
ちなみに公式サイトを見ると「パスタ&caffe PIERRE」となっていたり「茹で上げ生パスタ...
芦屋から移転してきたカフェ。
生パスタやピザ、自家焙煎のコーヒーなどが頂けます。
サ・イーヌ
昼は定食、夜はバル!なんでも作る大衆食堂「サ・イーヌ」の日替わりランチ!【西宮グルメ】【甲東園】
阪急甲東園駅の近くに「笑n(えん)」というたこ焼き屋さんがあったのですが、少し前に閉店となり、その場所に新しいお店がオープンしました。
昼は定食、夜は洋食メニューを中心としたバルという形態のお店だそうです。
お店の名前は...
「笑n(えん)」のあった場所にオープンした大衆食堂。
昼は定食、夜は洋食メニューを中心としたバルという形態のお店です。
Bakery MARU(ベーカリーマル)
住宅地にオープンした地元民待望のパン屋さん「Bakery MARU(ベーカリーマル)」!【西宮グルメ】【門戸厄神】
阪急門戸厄神駅から少し西に行った住宅地の中に新しいパン屋さんがオープンしました(2024年12月26日グランドオープン)。
お店の名前は「Bakery MARU(ベーカリーマル)」。
サニーサイドから独立したオーナーのお...
住宅地の中にオープンしたパン屋さん。
オーナーはサニーサイドから独立したそうです。
Misoraダイニング
よりカジュアルに生まれ変わったイタリア料理の「Misoraダイニング」!まさかのハンバーガー?!【西宮グルメ】【西宮北口】
2024年1月にオープンしたイタリア料理の「Misoraダイニング」ですが、4月からリニューアルの為に休業していました。
そのお店が12月14日にリニューアルオープン!
料理長も変わりメニューも一新、以前よりさらにカジュ...
元々本格イタリアンのお店でしたが、リニューアルして再オープン。
ハンバーガーなど、よりカジュアルに楽しめるお店になりました。