【新店】ちゃんこ鍋のお店がリニューアル!鮮魚が名物のお店になった「心味庵」のランチ定食!【西宮グルメ】【阪神西宮】

心味庵 料理 グルメ
2025年6月にオープンしたお店まとめ【西宮グルメ】【まとめ】
らぁめん どろっぷ。アサイー工房 西宮北口店。RAMEN KING KOUSHIEN(らーめんキング 甲子園店)。津の田カリー 甲子園プラス店。心味庵。

阪神西宮駅の北に「力士酒場 心味庵」という、元力士の店長がやっていたちゃんこ鍋のお店があったのですが、少し前に店長が変わってからはちゃんこ鍋にとらわれず幅広い料理を提供するお店になっていました。

その「力士酒場 心味庵」が2025年6月23日に本格的にリニューアルオープン!

新しい店長さんは海鮮料理のお店で修行されていたそうで、リニューアルした「心味庵」も鮮魚を中心とした海鮮料理が頂けるお店になったようです(お店の名前からも「力士酒場」という文字は無くなったようですね)。

ランチ営業もやっているとの事でしたので、早速ランチを頂きに行って来ました。

心味庵の料理

ランチ定食の中から「お造り定食」を注文。

ご飯、味噌汁、お造り、小鉢に加えて、魚料理が1品付きます。

この日はタチ魚、鯖、甘鯛、サワラがあり、それぞれ塩焼きや煮付けなどの調理法が選べるのですが、今回は甘鯛の塩焼きにしました。

心味庵 料理

まずはこちらの定食が運ばれてきます。

心味庵 料理

心味庵 料理

小鉢は「大根の煮物」と「おろしポン酢」の2品。

特にじっくり煮込まれた大根は魚の出汁が染みていて絶品です。

心味庵 料理

写真だと少し分かりにくいのですが、味噌汁はとてもたっぷりです。

こちらも魚の出汁が効いていてとても美味。

心味庵 料理

お造りはマグロ、鯛、ハマチ、サーモンの4種。

どれも新鮮で、白身のタンパクな旨味や脂の甘味が堪能できます。

心味庵 料理

そして「甘鯛の塩焼き」。

甘鯛の開きの干物の塩焼きです。

塩加減や焼き加減もちょうど良く、凝縮された甘鯛の旨味が塩味でしっかり引き出されています。

ボリュームも満点で大満足の定食でしたが、これで1,300円ですからコスパも抜群ですね!

心味庵のメニュー

心味庵 メニュー

ランチメニューは店内のボードに書かれています。

仕入れ状況によって変わると思いますので、詳しくはお店で確認して下さい。

以前ランチでやっていたラーメンは無いのでご注意を。

心味庵 メニュー

定食以外のメニューも店内のボードに。

夜はまた違ったメニューになるので、そちらもお店で確認して下さい。

心味庵の店内

店内にはカウンター席とテーブル席があります。

心味庵 店内

食べログより引用

こちらがカウンター席。

心味庵 店内

カウンターの上には鮮魚の入ったショーケースが。

見ているだけでもお腹が空いてきます。

心味庵 店内

こちらがテーブル席です。

心味庵の外観

阪神西宮駅の北側すぐの所にお店があります。

心味庵 外観

こちらがお店の外観。

心味庵 外観

心味庵 外観

お店の前には看板やメニューボードが出ています。

心味庵の店舗情報

【店名】心味庵
【住所】西宮市六湛寺町12-10 サングリーン 102
【営業時間】
11:00〜15:00(L.O. 14:30)
17:00〜22:00(L.O. 21:00)
【定休日】日曜日、祝日
【電話番号】0798-36-0855
【アクセス】阪神西宮駅より徒歩2分

コメント

タイトルとURLをコピーしました