2023年に保護犬活動の情報発信地としてオープンしたカフェ「HUGHOGO-Base(ハグホゴベース)」ですが、2025年1月に閉店となっていました。
その「HUGHOGO-Base(ハグホゴベース)」が2025年7月11日にリニューアルして再オープン!
新しい店長さんの元で新たなスタートを切りました。
基本的には以前のお店と同じカフェなのですが、メニューが一部新しくなったり営業時間が変わったりしています。
という事で今回はリニューアルした「HUGHOGO-Base(ハグホゴベース)」に行って来ました。
HUGHOGO-Base(ハグホゴベース)の料理
以前からあった「スリランカ風スパイスカレー」以外にもいくつかのメニューが増えています。
その中から今回は「カオマンガイ」を頂く事にしました。
「カオマンガイ」というのは鶏の茹で汁で炊いたご飯に茹で鶏を乗せて特製のタレで頂くタイ料理。
こちらのお店の「カオマンガイ」は胸肉ともも肉を選べるのですが、今回はもも肉にしました。
こちらが「カオマンガイ」。
ソースも数種類ありますが今回はジンジャーソースにしました。
ご飯は私の世代にとっては懐かしいタイ米。
鶏のスープで炊かれていて鶏の旨味が染み込んでいます。
鶏のもも肉はしっとりジューシーでこちらも脂の甘味と鶏の旨味がたっぷり。
ジンジャーソースの香りが鶏の美味しさをさらに引き立てています。
上に乗っている半熟の目玉焼きもコクやクリーミーさを加えてくれて良いアクセントに。
カフェですが料理はかなり本格的でとても美味しかったです。
食後はドリンクセットの「カフェ・ラテ」でゆっくり。
落ち着いた雰囲気のお店で美味しい料理を頂き、とても充実したランチタイムを過ごす事が出来ました。
HUGHOGO-Base(ハグホゴベース)のメニュー
こちらがメニュー表。
リニューアルしてメニューも新しくなっています。
ウーバーイーツもやっているとの事。
HUGHOGO-Base(ハグホゴベース)の店内
店内にはテーブル席が並んでいます。
こちらが店内の様子。
新しい店長さんがガーデニングのお仕事をされているそうで、以前と比べて店内には観葉植物がたくさんあります。
鉢植えの販売もやっています。
お店には保護犬、保護猫のファイルが置いてあります。
里親を募集しているので、興味のある犬や猫が見つかったらお店の方に声をかけて下さい。
2階はレンタルスペースになっていて、ちょっとしたイベントや展示会などに使う事が出来ます。
HUGHOGO-Base(ハグホゴベース)の外観
阪急阪神国道駅とJR甲子園口駅の中間辺り、中津浜線沿いにお店があります。
こちらがお店の外観。
お店の前にはこのような看板が出ています。
HUGHOGO-Base(ハグホゴベース)の店舗情報
【店名】HUGHOGO-Base(ハグホゴベース)
【住所】西宮市甲子園口6丁目12-12
【営業時間】11:30〜15:00
【定休日】火曜日、水曜日
【電話番号】090-7357-8585
【アクセス】JR甲子園口駅より徒歩10分
【公式サイト】https://www.instagram.com/hughogobase/