西宮北口にあった居酒屋「ヒサゴヤ」と「活魚酒場 幸(ぜん)」が閉店した後、その二つのお店があった場所をぶち抜く形で新しいお店がオープンしました。
お店の名前は「あぶり鳥焼肉BANBAN 西宮北口店」。
神戸に本店があり、新鮮な朝引き鳥を溶岩プレートで焼いて頂く鳥焼肉のお店だそうです。
グランドオープンは2025年5月8日。
早速行って来ました!
あぶり鳥焼肉BANBAN 西宮北口店の料理
まずは付き出し。
付き出しもやっぱり鶏です。
ドリンクはとりあえず生ビールを。
370円と結構リーズナブルです。
鶏を焼く溶岩プレートが運ばれてきます。
火を着けますが、溶岩プレートが熱くなるまで少し時間がかかるので、その間はスピードメニューを頂きながら飲みたいと思います。
という事でこちらの「燻製うずら」を注文。
抜群の美味しさでビールが進みます。
鳥焼肉ですが、まずは「朝引きもも」と「朝引きむね」を。
どちらも新鮮で綺麗なピンク色です。
熱々になった溶岩プレートの上にまずはもも肉を。
皮の面から焼いていきます。
良い感じに焦げ目がついた頃合いでひっくり返します。
新鮮な朝引き鳥なので火を通し過ぎず、中心はレア状態で頂くのがおすすめです。
こちらのにんにく醤油か塩で頂きます。
まずは塩で。
溶岩プレートは熱伝導率が低いので鉄板よりも熱の伝わり方が柔らかく、遠赤外線が発生する事で中心までしっかり火が通ります。
新鮮な朝引き鳥の濃厚な旨味と脂の甘味が塩で引き立ってとても美味。
続いてはにんにく醤油。
こちらは香りとコクが加わってまた違った美味しさが味わえます。
2杯目はトリスハイボール。
こちらも299円とお得です。
むね肉も同じように焼いて頂きます。
むね肉は焼き過ぎるとパサパサになってしまうので鉄板だと美味しく焼くのが難しいのですが、溶岩プレートだと遠赤外線のおかげで水分が残ったまま火が入るのでしっとりと美味しく焼き上がります。
むね肉のあっさりした旨味を堪能する事が出来ました。
もう一品、「朝引ききも」を注文しました。
こちらも遠赤外線の効果で中心部分はしっとりと焼き上がり、まるで低温調理したレバーのような感じ。
溶岩プレートで焼く事でどの部位もいつもと違った表情になり、より一層美味しくなるのが不思議ですね。
今日食べられなかった部位もありますし、その他の一品料理も充実しているので、また色々と頂いてみたいと思います。
【お得なネット予約はこちら】
https://tabelog.com/hyogo/A2803/A280301/28072711/
あぶり鳥焼肉BANBAN 西宮北口店のメニュー
こちらがメニュー表。
鳥焼肉の他、ユッケやタタキも名物だそうです。
こちらがドリンクメニュー。
全体的に安めですが、さらにお得な飲み放題もあります。
あぶり鳥焼肉BANBAN 西宮北口店の店内
店内にはカウンター席とテーブル席があります。
こちらが店内の様子です。
カウンターの上にはまるでお寿司屋さんのようなショーケースがあります。
あぶり鳥焼肉BANBAN 西宮北口店の外観
阪急西宮北口駅の北西側にお店があります。
こちらがお店の外観。
このビルの地下1階にお店があります。
こちらがお店の入り口です。
あぶり鳥焼肉BANBAN 西宮北口店の店舗情報
【店名】あぶり鳥焼肉BANBAN 西宮北口店
【住所】西宮市甲風園1-6-9 スクエヤー甲風 B1F
【営業時間】17:00〜23:00
【定休日】水曜日
【電話番号】0798-64-5775
【アクセス】阪急西宮北口駅より徒歩2分
【公式サイト】
https://www.instagram.com/banban.1129
【お得なネット予約はこちら】
https://tabelog.com/hyogo/A2803/A280301/28072711/
コメント