ランチ

グルメ

野菜や雑貨を販売しているカフェ「8×8=STORE(ハッパストア)」!曜日限定の『日替わりランチ』も!【西宮グルメ】【西宮北口】

阪急西宮北口駅の近くの山手幹線沿いにあったパーソナルトレーニングジム「g.u.t.i」が閉業し、その後に「8×8=STORE(ハッパストア)」という新しいお店がオープンしていました。 このお店、少しややこしいのですがお隣の喫茶...
カフェ

芦屋から移転してきた「パスタ&caffe PIERRE(ピエール)」!お店自慢の生パスタを使った『日替わりパスタランチ』!【西宮グルメ】【阪神国道】

芦屋にあった「PIERRE(ピエール)」というお店が阪神国道駅のすぐ近くに移転して、2024年12月12日に新装オープンしました。 ちなみに公式サイトを見ると「パスタ&caffe PIERRE」となっていたり「茹で上げ生パスタ...
グルメ

お得な居酒屋ランチ!「大衆酒場 どんがめ 西宮北口店」の『日替わり定食』!【西宮グルメ】【西宮北口】

私は西宮北口駅に昼間に行く事がたまにあるのですが、最近はランチが頂けるお店も増えています。 特に居酒屋さんで昼間にランチ営業をやっているお店が結構多く、お得にランチが頂ける上、昼飲みも出来たりします。 今回もそんな居酒屋ランチを...
まとめ

2024年9月にオープンしたお店まとめ【西宮グルメ】【まとめ】

麺とかつおの物語。すってんころりん。鍋 鉄板酒場 あじと。1ポンドのステーキハンバーグ タケル 西宮ガーデンズ店。8×8=STORE(ハッパストア)。
グルメ

西宮初出店のステーキチェーン店「1ポンドのステーキハンバーグ タケル 西宮ガーデンズ店」!コスパの良いお肉でお腹いっぱいに!【西宮グルメ】【西宮北口】

阪急西宮ガーデンズ1階のフードコートに新しいお店がオープンしています。 お店の名前は「1ポンドのステーキハンバーグ タケル 西宮ガーデンズ店」。 店名の通りステーキやハンバーグがガッツリ食べられるお店で、関西にも店舗を展...
グルメ

移転して新装オープンした台湾料理「四季紅 西宮店」!超ボリューム満点の『油淋鶏定食』!【西宮グルメ】【甲東園】

上ヶ原の関学の近くで関学生を中心に愛されていた中華料理「老上海3番地」というお店がすぐ近くに移転して新装オープンしました。 お店の名前も変わり、台湾料理「四季紅(シキコウ) 西宮店」となっています。 元々安くてボリューム...
カフェ

駅前にある地元民の憩いのスペース!カフェ「シャンブル・ド・イチカワ」でモーニング!【西宮グルメ】【夙川】

夙川グリーンタウンの1階に「シャンブル・ド・イチカワ」というカフェがあります。 私は生まれも育ちも夙川なのでグリーンタウンには小さい頃から毎日のように行っているのですが、この「シャンブル・ド・イチカワ」というお店は元々は雑貨屋...
グルメ

イートインスペースもある「おにぎり専門店 COROLY 甲子園口店」!工夫を凝らした絶品おにぎりの数々!【西宮グルメ】【甲子園口】

JR甲子園口駅の北にあった「淡路島バーガー 甲子園口店」が少し前に閉店していたのですが、その場所に新しいお店がオープンしました。 お店の名前は「おにぎり専門店 COROLY 甲子園口店」。 実は「淡路島バーガー」と「CO...
グルメ

カレーだけじゃないインド料理の専門店「インドダイニング ガネーシャ アクタ西宮店」!ボリューム満点の『ガネーシャスペシャルランチ』!【西宮グルメ】【西宮北口】

アクタ西宮西館にあった「キッチンゆいか」が閉店していたのですが、その後に新しいインド料理のお店がオープンするという貼り紙がありました。 お店の名前は「インドダイニング ガネーシャ」。 どうやらインドカレーのお店のようです...
グルメ

新しいタイプのおにぎり専門店「すってんころりん」!『玄米揚げおにぎり』とは?!【西宮グルメ】【苦楽園口】

阪急苦楽園口の駅前に新しいお店が出来ていました。 2024年9月にオープンした「すってんころりん」というお店で、玄米揚げおにぎりの専門店だそうです。 おにぎり専門店は西宮でも最近たくさん出来ているようですが、「玄米揚げお...
タイトルとURLをコピーしました