【新店】パンチの効いた魚介の風味!兵庫県初出店「舎鈴 阪急西宮ガーデンズ店」の絶品つけめん!【西宮グルメ】【西宮北口】

舎鈴 料理 グルメ

関東を中心に店舗を展開しているラーメンとつけ麺のお店「舎鈴(しゃりん)」が阪急西宮ガーデンズのフードコートに新たに「舎鈴 阪急西宮ガーデンズ店」をオープンしました(2025年11月10日オープン)。

関西では大阪の「KITTE大阪店」に続いて2店舗目、兵庫県ではもちろん初出店となります。

公式サイトによると「毎日食べても飽きない、クセになるつけめん」を目指しているとの事。

一体どんなつけめんなのでしょうか。

オープン初日に早速行って来ました!

舎鈴 阪急西宮ガーデンズ店の料理

ラーメンとつけめんがありますが、今回はつけめんの中から「特製つけめん」を頂く事にしました。

麺の量が選べますが、一番少ない「小盛」でも200g(通常の一玉分くらい)という事なので今回は「小盛」に。

舎鈴 料理

舎鈴 料理

舎鈴 料理

こちらが「特製つけめん」。

麺は冷たく〆られていて、熱々のスープに冷たい麺をつけて頂きます。

具材はチャーシュー、メンマ、煮卵、スープの方にはネギ、海苔、なるとかまぼこが入っています。

舎鈴 料理

お店の横にはさまざまな調味料が置いてあるのでお好みで味変も。

舎鈴 料理

麺はモチモチの中太ストレート。

魚介の旨味がたっぷりのスープとよく絡み、小麦の味がしっかり味わえます。

舎鈴 料理

メンマは麺の太さに合わせて細くカットされていて、麺と一緒に食べやすくなっています。

モチモチの麺とコリコリのメンマの食感の対比も良いアクセントに。

舎鈴 料理

チャーシューはスープや麺に負けないしっかりした味付け。

おそらく肩ロースを使っているのだと思いますが、脂は少なめで豚の旨味が凝縮されています。

舎鈴 料理

煮卵は半熟でトロトロ。

濃厚なスープにさらにコクとクリーミーさを加えてくれます。

舎鈴 料理

舎鈴 料理

お店の横のポットにスープが入っているので残ったつけ汁はスープ割りで頂きます。

さらに「ゆず粉」を加えるとゆずの香りでより爽やかな味わいに。

自慢のスープを最後の最後まで味わい尽くします。

舎鈴 料理

という事で完食。

ごちそうさまでした!

舎鈴 阪急西宮ガーデンズ店のメニュー

舎鈴 メニュー

舎鈴 メニュー

こちらがメニュー表。

つけめんとラーメンに加え、丼もあります。

舎鈴 メニュー

ドリンクメニューもあります。

舎鈴 阪急西宮ガーデンズ店の外観

舎鈴 外観

阪急西宮北口駅の南東側、阪急西宮ガーデンズ1階のフードコートにお店があります。

舎鈴 外観

こちらがフードコート「ガーデンズキッチン」。

奥の方にお店があります。

舎鈴 外観

こちらがお店の外観です。

舎鈴 阪急西宮ガーデンズ店の店舗情報

【店名】舎鈴 阪急西宮ガーデンズ店
【住所】西宮市高松町14-2 阪急西宮ガーデンズ
【営業時間】11:00〜20:30(L.O. 20:00)
【定休日】無休
【電話番号】0798-78-6630
【アクセス】阪急西宮北口駅より徒歩2分
【公式サイト】
https://twitter.com/tsukemen_sharin
https://www.instagram.com/tsukemen_sharin
https://shop.mtfj.co.jp/stores/117

コメント

タイトルとURLをコピーしました