うどん屋さんだけど定食も人気!「大正庵」の平日限定ランチメニュー『カツ玉煮定食』!【西宮グルメ】【苦楽園口】

グルメ

阪急苦楽園口駅のすぐ近くに「大正庵」といううどんのお店があります。

地元で長年愛されているお店ですが、数年前に一度閉店し、オーナーが変わって再オープンしていました。

再オープン後も以前と変わらない人気で、連日多くのお客さんで賑わっているようです。

今回は久し振りに大正庵に伺って、平日限定のランチメニューを頂いてきました。

大正庵の料理

平日限定ランチメニューが数種類あるのですが、その中から今回は「カツ玉煮定食」を頂く事にしました。

こちらが「カツ玉煮定食」。

厚切りの三元豚を大正庵自慢の出汁とかえしで煮込んだ人気のカツ玉煮にご飯、サラダ、そばorうどんがついたボリューム満点の定食です。

そば、うどんは温かい物か冷たい物かを選べますが、今回は冷たいそばにしました。

まずはこちらのおそばを。

コシと蕎麦粉の風味が活きている美味しいおそばに出汁の利いたそばつゆがたっぷりかかっています。

甘辛く煮込まれた揚げがトッピングされていますが、これも良いアクセントに。

そしてこちらがメインのカツ玉煮。

肉厚の三元豚がふわふわの卵でとじられています。

熱々なので取り皿に分けて頂きます。

肉厚の三元豚は噛むと肉汁が溢れ出てきて、衣にはお店自慢の出汁とかえしがたっぷりと染み込んでいます。

そこに玉ねぎの甘味も加わって絶妙のハーモニーに。

ご飯にもとてもよく合いますし、人気メニューという事がよく分かりますね。

私はカツ丼も好きなのですが、ご飯と分かれている事でご飯の甘みがより強く感じられ、丼とはまた違った味わいが楽しめます。

お腹もいっぱいになって、大満足のランチでした。

大正庵のメニュー

こちらが平日限定ランチメニュー。

雨の日サービスなんてのもあります。

こちらはちょい飲みセット。

平日の昼から飲む事もできます。

燻製料理も充実しています。

甘味も美味しそう。

お酒も充実しています。

このメニューはランチタイムのメニュー表なので、これ以外のメニューについてはお店で確認して下さい。

大正庵の店内

店内にはテーブル席とカウンター席があります。

こちらがカウンター席。

目の前が窓になっていて、夙川の風景を眺めながら食事を楽しむ事ができます。

大正庵公式サイトより引用

こちらがテーブル席。

一人ならカウンター席、グループならテーブル席といった感じですね。

大正庵の外観

阪急甲陽線の苦楽園口駅を出て、踏切を渡ったすぐの所にお店があります。

こちらがお店の外観。

お店の外にはこのようなメニューボードが出ています。

大正庵の店舗情報

【店名】大正庵
【住所】西宮市石刎町1-23
【営業時間】11:00〜22:00(L.O. 21:30)
【定休日】木曜日
【電話番号】0798-74-0050
【アクセス】阪急苦楽園口駅すぐ

プロフィール
奥大輔

生まれも育ちも西宮市で、実家は夙川で和菓子屋をやっています。
私自身は洋菓子屋に勤めた後、地元を盛り上げるためにライター活動をやっていました。

現在はボイストレーナーの仕事の傍ら、引き続き地元を盛り上げるために様々な媒体で情報発信を頑張っています。

(2024年現在)
・大社中学校PTA会長
・ボーイスカウト阪神さくら地区広報委員長

奥大輔をフォローする
グルメランチ苦楽園口
奥大輔をフォローする
奥大輔の西宮探検日記
タイトルとURLをコピーしました