阪神西宮駅のすぐ目の前に新しいお好み焼き屋さんがオープンしました(2025年9月11日オープン)。
お店の名前は「お好み焼・鉄板焼 つくし 阪神西宮店」。
明石に本店があるお店で、阪神西宮店は明石2号店、垂水店に続いて4店目となるそうです。
一般的なお好み焼きや鉄板焼きのメニューに加え、「鉄板明石焼」という名物料理があるとの事。
一体どんな料理なのでしょうか。
早速行って来ました。
お好み焼・鉄板焼 つくし 阪神西宮店の料理
まずは名物の「鉄板明石焼」を注文。
こちら。
熱々の鉄板の上に棒状に巻かれた明石焼きと出汁が出て来ます。
通常の明石焼きと同じく、こちらの出汁に漬けて頂きます。
コテで切り分けて出汁に漬け、スプーンで口に。
玉子たっぷりのフワフワの生地の中に弾力のあるタコの身が入っているのは明石焼きと同じですが、表面がしっかり焼かれているので香ばしさが増しています。
鉄板の上にあるので冷めないのも良いですね。
出汁だけでなく、お好み焼きのようにソースで頂くのも良しです。
お店特製の甘めのソースがマッチし、また違った美味しさが楽しめます。
せっかくなのでもう一品。
「豚油かすねぎ焼」を注文しました。
こちらはポン酢か醤油で頂きます。
コテで切り分けて取り皿へ。
今回はポン酢で頂きました。
こちらのねぎ焼きは2枚の生地の間にたっぷりのねぎが入っている、広島風お好み焼きのような感じ。
火が入って甘味が増したねぎに豚肉の旨味と油かすのコクが加わってとても美味しいねぎ焼きでした。
今回はお昼に伺ったのでお酒は飲みませんでしたが、今度はぜひお酒と一緒に楽しみたいと思います。
お好み焼・鉄板焼 つくし 阪神西宮店のメニュー
こちらがメニュー表。
とても豊富なメニューに加え、阪神西宮店オリジナルメニューもあります。
ランチタイムにはこのようなランチメニューも。
こちらがドリンクメニューです。
お好み焼・鉄板焼 つくし 阪神西宮店の店内
店内にはテーブル席が並んでいます。
こちらが店内の様子です。
お好み焼・鉄板焼 つくし 阪神西宮店の外観
阪神西宮駅の南側すぐの所にお店があります。
こちらがお店の外観です。
お好み焼・鉄板焼 つくし 阪神西宮店の店舗情報
【店名】お好み焼・鉄板焼 つくし 阪神西宮店
【住所】西宮市田中町2-25 まるよビル 1F
【営業時間】
[月・火・水・木・金]
11:30〜15:00(L.O. 14:30)
17:00〜23:00(L.O. 22:00)
[土・日・祝]
11:30〜23:30(L.O. 22:00)
【定休日】無休
【電話番号】0798-98-2789
【アクセス】阪神西宮駅すぐ
【公式サイト】https://akashi-tukushi.jp/access/20250818112527/
コメント