プロフィール

スポンサーリンク

こんにちは!

西宮市でユーチューバーをやっている奥大輔です!

私のプロフィールはこちらです。

スポンサーリンク

奥大輔プロフィール

生年月日:1978年1月31日
出身地:兵庫県西宮市

音楽経験

・幼少期からピアノとエレクトーンを習う
・中学〜大学までは関西学院グリークラブ(日本最古の男声合唱団)に所属
・大学では文学部美学科に在籍し、音楽美学を専攻
・現在は合唱団と吹奏楽団に所属(吹奏楽ではトランペットを担当)
・オペラやミュージカルへの出演や制作スタッフなども担当
・MUSIC PLANET(ミュージックプラネット)新人ボーカル発掘オーディション合格
・シアーミュージック西宮北口校ボーカル・ボイストレーニングコース講師

ボーイスカウトの経歴

(現在)
・兵庫連盟阪神さくら地区西宮第3団カブ隊副長
・兵庫連盟阪神さくら地区トレーニングチーム員
・兵庫連盟トレーニングチーム員
(以前)
・西宮第3団カブ隊、ボーイ隊、シニアー隊、ローバー隊隊員
・西宮第3団ボーイ隊副長
・西宮第23団ボーイ隊副長
・西宮第23団ベンチャー隊隊長
・西宮第13団カブ隊副長
・兵庫ローバース会議議長
(指導者訓練)
・ウッドバッジ研修所CS課程兵庫第55期
・ウッドバッジ研修所BS課程兵庫第44期
・ウッドバッジ研修所VS課程兵庫第4期
・ウッドバッジ実修所CS課程第124期
・ウッドバッジ実修所BS課程第145期

ライター活動

現在、ニシマグという西宮を紹介するサイトでライターとして活動しています。

私が書いた記事はこちら↓↓↓

Diner 103's|阪神西宮|カレーが美味しい!ダイニングバー
阪神西宮駅の南側にDiner 103's(ダイナートミーズ)というダイニングバーがあります。以前は「カレーが美味しい居酒屋」という看板が出ていて、マスターの作る手作りカレーがとても美味しかったのを鮮明に覚えています。今回はそのカレーを食べに再びお店に伺ってきました!
韓国居酒屋ゴンベ|夙川|阪急の高架下に新しくオープンした韓国居酒屋!
様々な飲食店が軒を連ねる阪急の高架下に新しいお店がオープンしました。それが今回ご紹介する韓国居酒屋ゴンベです。「ゴンベ」とは韓国語で「乾杯」の事だそう。オーナーは韓国の出身で、本場の料理やお酒が色々楽しめます。現在は完全予約制の営業ですのでご注意を。
焼肉酒家 蘭|苦楽園口|焼肉の名店で頂けるコスパランチ!
樋之池公園の近くに「焼肉酒家 蘭」という有名な焼肉屋さんがあり、ランチ営業もやっていてリーズナブルなランチメニューを頂くことができます(日曜日はランチメニューが無いのでご注意)。久し振りにランチを食べに行ってきましたので、今回はこちらのモツチゲ定食をご紹介します。
trinity&夙川桜庵|夙川|イタリアンカフェが移転して新装開店!一度は食べたい究極のハンバーグ!
夙川のイタリアン&カフェ「トリニティ」が移転し、「究極のハンバーグと窯焼きピザ trinity&夙川桜庵」として装いも新たにオープンしました。今回は新装開店したトリニティにランチを食べに行ってきました。新装開店したトリニティの究極のハンバーグをご紹介します。
焼肉のマキシ|西宮北口|地元民に愛される名店!沖縄出身のご主人自慢の焼肉!
中央運動公園の北側、東川沿いにある「焼肉のマキシ」をご紹介します。電車の駅からはかなり離れた場所にあるので、地元民に愛されている「知る人ぞ知る名店」という感じのお店です。沖縄出身の気さくなご主人自慢のお肉と沖縄料理の数々が楽しめる、こちらのお店をご紹介します。
バルザル|西宮北口|肉料理が充実したイタリアンバール!お得なランチメニューも!
西宮北口の北西側、少し歩いたところにバルザルというイタリアンバールがあります。もちろん色々なイタリア料理とお酒が楽しめるのですが、このお店のもう一つの特徴は肉料理!豚、牛、鶏、マトンなど各種肉料理が楽しめる、肉好きにはたまらないお店です。今回はランチタイムにお邪魔して、お得なランチメニューを頂いてきました。
季節創作料理 天ぷら|武庫川|揚げたての天ぷらが楽しめる創作料理のお店!お得な定食も!
阪神武庫川駅の近くに「天ぷら」というお店があります。道に面した看板に大きく「天ぷら」と書いてあるので、どう考えても天ぷら屋さんだと思ってお店に行ってみたのですが、どうやら天ぷら屋さんではなく創作和食のお店のようです(もちろん天ぷらが充実していますが)。今回はランチタイムに伺ってお得な定食を頂いてきました。
一麺万杯當|JR西宮|7月4日新規オープン!二郎インスパイア系ラーメンのお店!
少し以前からSNSなどで告知されていましたが、JR西宮の駅前に二郎系ラーメンの新しいお店がオープンしました。正確にはラーメン二郎の本店から暖簾分けしたお店の事を「二郎系」と言い、暖簾分けではないがラーメン二郎にインスパイアされているお店の事を「二郎インスパイア系」と言いますので、今回のお店は二郎インスパイア系ラーメンと...
クックショップ ツヅキ|甲東園|関学生に長年愛されている大衆食堂!ボリューム満点のメニューの数々!
私は関西学院大学に通っていたのですが、当時よく通っていた食堂が20年以上経った今でも数多く残っています。今回ご紹介する「Tsu Zu Ki」(クックショップ ツヅキ)も長年関学生に愛されている食堂の一つ。安くてボリューム満点の、学生には嬉しい大衆食堂です。大衆食堂ですがレストランにも引けを取らないほど本格的で多彩なメニ...
若草 牛萬|鳴尾|高級焼肉や希少部位がカジュアルに頂けるお得なランチメニュー!
以前ご紹介している鳴尾の牛萬という焼肉屋さんの系列店がすぐ近くにあります。「KENYA」という店名だったのですが、久し振りに行ってみたところ、「若草牛萬」という店名に変わっていました。今回はその若草牛萬に伺って、高級なお肉がお得に楽しめるランチメニューを頂いてきました。
銀シャリと和牛まかせ亭|苦楽園口|6月16日グランドオープン!銀シャリと和牛のお店!
苦楽園口の駅前に新しいお店がオープンしていました。その名も「銀シャリと和牛 まかせ亭」!名前からしてお肉のお店のようですね。ホームページを見てみると、高級焼肉店でも提供されているような和牛がリーズナブルに頂けるそうです。ランチタイムとディナータイム、それぞれ2種類のメニューしかないというのもこだわりが感じられます。とい...
甲子園口|阪神ファンが集まるカフェバー!西宮ではまだ珍しいシーシャも!
甲子園口ほんわか商店街に昨年新しいカフェバーがオープンしました。元々はコンカフェのようなお店だったそうなのですが、現在は路線を変更してこだわりの料理とお酒、そして西宮ではまだ珍しいシーシャ(水タバコ)が楽しめるお店になっています。マスターが大の阪神ファンという事で阪神ファンの集うお店でもありますが、阪神ファンに限らず様...
ステーキ・鉄板焼 彦|甲子園口|パフォーマンスも楽しいステーキと鉄板焼のお店!
国道2号線をから少し南の甲子園筋沿いに「彦」という鉄板焼のお店があります。大通りに面しているお店なので、前を通った事のある方も多いと思います。私もよく通る道なので昔からお店の存在は知っていてずっと気になっていましたが、数年前から時々食べに行くようになりました。ランチタイムにはお得なライチメニューもありますので、今回はラ...
ぎゅう道楽|阪神国道|煙が立ち込める昔ながらの焼肉!お得なセットメニューも!
最近の焼肉といえばおしゃれな店内、最新式のロースター、煙を全て吸い込む換気システムといった少し高級志向のお店も増えてきていますが、西宮には昔ながらの焼肉屋さんも数多くあります。今回ご紹介する「ぎゅう道楽」もそんなお店の一つ。大衆食堂風の店構え、ガス火のコンロ、煙の立ち込める店内という少し懐かしさを感じる、個人的にはほっ...
寿司・仕出し おゝづ|JR西宮|お昼限定のコスパランチ!お寿司屋さんで頂けるサービス定食!
お寿司といえば最近は大手の回転寿司チェーン店が大人気で西宮にも何店舗もありますが、「町のお寿司屋さん」という感じの個人店も西宮には意外とたくさんあります。内装やメニュー、お店の雰囲気などにそれぞれのお店の個性があって、大手のチェーン店とはまた違った良さがあり、私もたまに食べに行ったりします。今回ご紹介する「寿司・仕出し...
お好み焼ミツヤ|JR西宮|お好み焼き屋さんなのに定食が充実!住宅地にある大衆食堂!
ライターの仕事をしていると色々なお店に巡り会う機会がありますが、大通りに面した華やかな飲食店だけではなく、あまり目立たないけど美味しかったり安かったり人情に触れる事ができたりといった、隠れた名店的なお店も数多くあります。今回のお店はまさにそういった「隠れた名店」に分類されるのではないでしょうか。お店の名前は「お好み焼ミ...
赤トンボ|夙川|お好み焼き、モダン焼き、鉄板焼き!駅前なのに隠れ家的なお店!
阪急夙川駅の周辺には飲食店がとても多く、大通りに面していなくても「隠れた名店」といった感じのお店が数多くあります。今回ご紹介する赤トンボもそんなお店のひとつ。阪急夙川駅から徒歩1分くらいの場所にありますが、細い通りのビルの中にあるのであまり目立つお店ではありません。お好み焼き、ネギ焼き、モダン焼き、鉄板焼きなどのお店で...
Lofty Spice Curry|鳴尾|新しいスパイスカレーのお店がオープン!アーユルヴェーダとは?!
2010年代に入った頃からスパイスカレーがブームになっていて、新しいお店もどんどんオープンしています。昨年は欧風スパイスカレーの波が来ていましたが、今回ご紹介するお店はスリランカのスパイスカレーです。お店の名前は「LOFTY SPICE CURRY(ロフティスパイスカレー)」。今年の5月に鳴尾に新しくオープンしました。...
大衆焼肉&ホルモン 牛よし|阪神西宮|昨年オープンの新しい焼肉店!ランチ営業も始まってる!
阪神西宮駅の近くの国道2号線沿いに昨年末オープンした「大衆焼肉&ホルモン 牛よし」。焼肉や韓国料理が各種頂けるお店との事で、私も是非一度行ってみたいと思っていました。その「牛よし」さんですが、今年の2月から新たにランチ営業も始めたそうです。焼肉屋さんのランチと言えばそのお店自慢のお肉がリーズナブルに頂けますので、私はい...
お食事処 やっこ|阪神西宮|これぞ大衆食堂!心も体もほっこりリフレッシュ!
高級な飲食店も良いですが、いわゆる大衆食堂というお店も私は好きでよく食べに行きます。西宮にも最近はおしゃれなお店や高級なお店が数多くオープンしていますが、昔ながらの大衆食堂も負けじと頑張っています。今回ご紹介する阪神西宮の「やっ古」は、まさに「ザ・大衆食堂」というお店(ネット上では「やっこ食堂」という表記が多いです)。...
クッチーナイタリアーナ阪井|甲子園口|4月オープンの新しいイタリアン!本格的なパスタランチ!
JR甲子園口の駅前に新しいイタリア料理のお店がオープンしています。お店の名前は「Cucina Itariana SAKAI(クッチーナイタリアーナ阪井)」。商店街ではなく住宅地の中にありますのであまり目立たないお店ですが、本格的なイタリア料理が頂けるという事で私もオープンを楽しみにしていました。ランチ営業もやっていて、...
Cafe M.Kuro (カフェ ミニクロ)|苦楽園口|新しくオープンしたフレンチカフェ!モーニングもランチも夜カフェも!
苦楽園口の駅から越木岩神社に向かう坂道の途中に新しいフレンチカフェがオープンしています。4月12日に新規オープンしていて、6月からは夜のカフェ営業もスタートしました。お店の名前は「Cafe M.kuro(カフェ ミニクロ)」。ご主人は芦屋にあるカジュアルフレンチ「Kuro96(クロクロ)」で働いていたそうで、こちらのお...
肉の匠 吉杉|鳴尾|焼肉の名店がリニューアルオープン!肉とスープのおいしい店!
鳴尾・武庫川女子大前駅から小曽根線を北に行ったあたりに新しいお店がオープンしていました。看板を見ると、「肉とスープのおいしい店 肉の匠 吉杉」とあります。どうやら焼肉のお店のようですが、「肉とスープ」というのも珍しいですね。元々はこの近くにある「甲子園牛萬」の系列店「甲子園牛萬離れ」というお店だったのですが、5月から店...
中華料理 天寿|阪神西宮|まさに隠れ家!安くて美味しい町中華のお店!
色々とお店を見ていると中には全然目立たないところにあったり、外観がとても飲食店には見えなかったり、営業しているのかどうかすら分かりにくいようなお店もあります。でも食べてみるととても美味しかったりするので、そういう見た目と味のギャップがあるお店を探すのも食べ歩きの醍醐味の一つですよね。今回ご紹介する中華料理の「天寿」さん...
鰻はな|甲子園|新しくオープンした鰻屋さん!関東風蒲焼の絶品鰻重!
阪神甲子園駅の近くに新しい鰻のお店がオープンしています。オープン前から気になっていましたが、いよいよグランドオープンという事でお店に行ってきました。鰻といえば高級料理というイメージがありますが、こちらのお店は比較的リーズナブルに鰻料理が頂けるようです。また、鰻の焼き方は関西では珍しい関東風の蒲焼との事。どんなお店、どん...
CHINA DINING 威風堂々|甲子園口|名店の味を受け継いだ中華料理!名物の皿うどんとちゃんぽん!
国道2号線の瓦木交差点に以前「夜来香(イエライシャン)」という中華料理店がありました。2020年の10月に惜しまれながらも閉店となりましたが、皿うどんとちゃんぽんが名物のお店で、地元の方々を中心に長年愛されたお店です。私も以前はよく行っていて、コロナ禍に入ってからはテイクアウトも利用させて頂いていました。その「夜来香」...
炭火焼とり ながたに家 苦楽園店|苦楽園口|駅前すぐの炭火焼きとりのお店!朝引きした新鮮な鶏料理の数々!
阪急苦楽園口駅の駅前すぐにある「炭火焼とり ながたに家 苦楽園店」は武庫之荘に本店がある炭火焼きとりのお店です。私もたまに行くのですが、焼きとりを中心とした鶏料理が本当に美味しく、いつも大勢のお客さんで賑わっています。公式SNSによると朝引きの丹波・淡路鶏を最高級の紀州備長炭で丁寧に焼き上げているそうですので、美味しい...
じゅじゅ|阪神西宮|駅前すぐのお好み焼と鉄板焼きのお店!地元の人たちに愛されている大衆食堂!
私たち関西人にとってお好み焼きと言えば食べに行くものではなく家で作るものというイメージがあるのではないでしょうか。しかし大人になってから気づいたのですが西宮にもお好み焼きのお店は数多くあり、私も今ではたまにお店に食べに行くようになりました。お好み焼きや鉄板焼きのお店と言えば大体が大衆食堂のような感じなのですが、今回ご紹...
中国料理ファーロン|今津|本格四川料理が楽しめる中華料理店!お得なランチメニューも!
杭瀬で人気の本格四川料理のお店「ファーロン」の2号店が今津にオープンしています(ネットの情報によると2021年の2月にオープンしたそうです)。四川料理といえば豆板醤や花椒などを中心としたピリ辛の味付けが特徴の中華料理で、日本では麻婆豆腐やエビチリが有名ですね。私もピリ辛の四川料理が好きなので、ファーロンさんが今津にオー...
ロッタパラソル安来晃|甲子園|球場近くのおしゃれな焼肉屋さん!ランチもお弁当のテイクアウトも!
阪神甲子園球場の少し西におしゃれな焼肉屋さんがあります。名前は「ロッタパラソル安来晃」、ぱっと見では焼肉屋さんと分からないくらいおしゃれな外観のお店です(店名を聞いても焼肉屋さんとは分からないですね)。美味しいお肉を頂けるのはもちろん、ランチ営業やお弁当のテイクアウトもやっているので、球場に観戦に来るお客さんだけでなく...
海鮮居酒屋 ひちふくじん|夙川|阪急高架下の海鮮居酒屋!居酒屋さんなのにランチも充実!
新しいお店が次々にオープンする夙川から西宮北口にかけての阪急電車の高架下ですが、昨年新しい海鮮居酒屋がオープンしています。お店の名前は「海鮮居酒屋 ひちふくじん」。お店の前を通った時に「何かおしゃれなお店ができてるな、レストランかな?」、と思って看板を見てみると海鮮居酒屋と書いてあったので少し驚きました。居酒屋さんとい...
カフェ Rio|甲子園口|昼は喫茶店、夜はギター教室!クラシックギターのBGMを聴きながらまったりランチ!
甲子園口ほんわか商店街の中に、昼は喫茶店、夜はクラシックギター教室という少し変わったお店があります。喫茶店の名前は「カフェ Rio」、ギター教室の名前は「Rio ギター教室」。お話を伺ったところ本業はギター教室で、喫茶店が副業なのだそうです。マスターの師匠は松田晃演(まつだあきのぶ)という有名なギター奏者の方で、松田晃...
enlacio(エンレイシオ)|夙川|珍しいバニラ専門店が新規オープン!カフェでバニラたっぷりスイーツも!
阪急夙川駅の北側に「トリニティ」というレストランがありましたが、トリニティが移転した後に新しいお店がオープンしました。どうやらスイーツのお店ができたようですが、1階、2階、3階で別々の業態になっているようです。1階は「CHOCOLAT SWEETS TRAVERSEE(ショコラスイーツトラベルシ)」というチョコレート専...
お好み焼き 鉄板酒場 かめかめ|阪神西宮|お好み焼きの名店が移転して新装開店!看板メニューのかめかめ焼き!
阪神西宮駅南側の戸田町周辺は飲み屋さんが数多くあり、私も西宮で飲みに行く時には戸田町によく行っていました。コロナ禍に入ってから飲みに行く事が無くなりましたが、コロナが開けて最近久し振りに戸田町に行ってみると改装されたビルに新しい飲食店がいくつかオープンしていました。その飲食店の一つ「お好み焼き 鉄板酒場 かめかめ」は以...
丸屋飯店|鳴尾|武庫川女子大近くの町中華!ボリューム満点の日替わり定食!
中華料理のお店の中でも大衆食堂風のお店の事を町中華と言ったりしますが、私は町中華のお店が好きで、たまに一人で食べに行ったりします。高級中華も良いのですが、町中華の良さと言うと何と言っても安くて美味しくてボリューム満点のところではないでしょうか。武庫川女子大学に程近い小曽根線沿いにある「丸屋飯店」もそんな町中華のお店。学...
焼鳥よしおか|苦楽園口|テイクアウトもできる焼鳥屋さん!胸肉なのにジューシーな鶏料理!
ここ数年、新しいお店が次々にオープンしている阪急苦楽園口駅周辺ですが、駅から少し西に行ったあたりに比較的新しい焼鳥屋さんがあります。よく通る場所なのでお店の事は知っていて、最初はテイクアウトのお店かと思っていましたが、店内でも飲食出来てテイクアウトもできる焼鳥屋さんのようです。お店の名前は「焼鳥よしおか」。今まで行く機...
おどろきももの木やす子の木|鳴尾|おどろきももの木のお店!?安くて美味しい家庭料理の数々!
世の中に星の数ほどある飲食店ですが、中には色んな意味でインパクトがある、印象に残るお店があります。美味しさで印象に残るのはもちろん、外装の派手さだったり料理の量だったり価格の安さだったり、美味しさ以外でもインパクトを受ける部分はたくさんあるのですが、今回ご紹介するお店は店名がとても印象的。その名も「おどろきももの木やす...
レストランポプラ|甲東園|関西学院会館にあるレストラン!モダンアップデートされたアメリカ料理とは!
私が在学中の1999年に関西学院会館という施設が出来ました。会議室や研修室、礼拝堂、レセプションホールなどがあり、関学関係者だけでなく誰でも使用可能な施設になっていますが、何より衝撃的だったのはこの施設で結婚披露宴が出来るという事です。関学はキリスト教の学校なので学内にチャペルがあり、以前から結婚式はよく行われていたの...

[[no_toc]]

スポンサーリンク
シェアする
奥大輔をフォローする
奥大輔の雑記ブログ