2021年シーズンの梅野選手の成績を、期待を込めて予想したいと思います。
(その他の選手の成績予想はこちらをご覧下さい)
Contents
過去のシーズンの梅野選手の成績
昨シーズンの成績
試合 98
安打 78
二塁打 17
三塁打 0
本塁打 7
打点 29
盗塁 5
四球 33
打率 .262(規定打席未到達)
盗塁阻止率 .333
捕逸 1
こちらが昨シーズンの成績ですが、今シーズンの成績を展望するためにキャリアハイの成績も記載しておきます。
キャリアハイの成績
試合 132(2018)
安打 115(2019)
二塁打 27(2018)
三塁打 3(2019)
本塁打 9(2019)
打点 59(2019)
盗塁 14(2019)
四球 39(2018)
打率 .266(2019)
盗塁阻止率 .375(2019)
捕逸 1(2020)
2018、2019年と2年連続で規定打席に到達していますが、その2年間がキャリアハイと言って良いと思います。
昨シーズンは離脱もあって少し成績を落としましたが、それでもゴールデングラブ賞に輝いていますので、やはり守備の評価はリーグ随一なんでしょうね。
こちらの数字を元に今シーズンの成績を展望して行きたいと思います。
今シーズンの梅野選手の成績予想
坂本捕手もかなり成長してきていて昨シーズンはスタメンを譲る試合も増えましたが、やはり梅野捕手には正捕手の座を死守して欲しいですね。
その為には守備だけではなく打撃成績もある程度残さなければならないと思いますので、今シーズン梅野捕手に期待する主な数字として、「試合」「打率」「打点」「盗塁阻止率」「捕逸」について展望して行きたいと思います。
試合
・試合 120
ある程度坂本捕手との併用にはなると思いますが、何としても再び規定打席はクリアして欲しいところです。
今シーズンが143試合としたら規定打席数は444になりますので、先発で120試合くらいはマスクを被らないと規定打席は難しくなるでしょう。
週1回くらいの休みで何とか1シーズン乗り切って欲しいと思います。
打率
・打率 .270
最近は春先は打撃の調子が良く3割以上打っていながら、夏場以降に失速して結局.260前後まで落ちてくるというパターンが定着しています。
元々は打撃を期待されていた選手だけに、最低でもこのくらいは打って欲しいですよね。
今まではチーム事情で上位を打たなければならない事もありましたが、今シーズンは下位で楽に打てると思いますので期待できると思います。
打点
・打点 60
こちらも規定打席に到達すれば十分にクリア可能な数字ではないでしょうか。
今シーズンは今のところ5番にサンズ、6番に新人の佐藤選手、7番に梅野捕手という打順になりそうですので、打点も今まで以上に稼げそうな気はします。
盗塁阻止率
・盗塁阻止率 .400
ここは少し高めの期待になります。
昨シーズンは中日の木下捕手が盗塁阻止率.455という驚異的な数字を残しましたので、ゴールデングラブ賞を死守する為にも、強肩捕手の証である盗塁阻止率.400というところを目指して欲しいと思います。
捕逸
・捕逸 0
ブロッキング能力に定評のある梅野捕手ですが、2018年には5つ、2019年には6つと、いずれもリーグ最多の捕逸を記録しています。
まあ、藤浪とか青柳とかマテオとかドリスとか、とんでもないピッチャーがたくさんいたので、その中での5つ6つというのは少ないと言えるのかもしれません。
その頃と違って今シーズンはコントロールの安定しているピッチャーが多いので(藤浪と青柳も安定してきましたし)、捕逸0も十分に可能でしょう。
その他
・安打 100
・本塁打 10
・盗塁 10
・犠打 失敗0
・ゴールデングラブ賞
・ベストナイン
本塁打も結構打ってますが、キャリアハイが9本なので是非更新して2桁に乗せて欲しいと思います。
また盗塁を積極的に試みた2018年には14個決めていますので、今シーズンも10個は行けるでしょう。
犠打の上手さにも定評がありますが、下位打線にいるとあまり機会はないかもしれません。
逆に犠打の機会があるとすればここ一番という絶対に決めなければならない場面だと思いますので、犠打はノーミスで確実に決めて欲しいですね。
まとめ
試合 120
安打 100
本塁打 10
打点 60
盗塁 10
打率 .270
盗塁阻止率 .400
捕逸 0
こんな感じですかね。
特に盗塁阻止率と捕逸は梅野捕手の持ち味でもあるので絶対にこの数字をクリアして欲しいと思います。
もちろん、4年連続のゴールデングラブ賞と初のベストナインにも期待です!!
動画
音声メディア
himalaya
Anchor
stand.fm
Spotify
Spoon
(お願い)
ブログ村のランキングに反映されますので、良かったらこちらのバナーをクリックして下さい↓